Info
お知らせ

2024.12.06

長野県飯綱町訪問について

Tags
お知らせ 勉強会情報

<町長室にて飯綱町長と>


2023年に賛助会員として参画いただきました長野県飯綱町様へまるごとデジタルメンバーが訪問させていただき、デジタルデバイド解消・デジタル利活用の今後について意見交換を行いました。


◆日時

Day1)2024 年 11 月 5 日(月)13:00~18:00

Day2)2024 年 11 月 6 日(火)9:00~12:00


◆出席者(敬称略)

飯綱町様 :峯村町長、池内副町長、企画課:平井課長、渋澤課長補佐、DX推進室:笠井室長

まるごとデジタル:尾形、小澤、坂本、安岡、小早川


◆打ち合わせ内容

Day1)

・まるごとデジタルからのご説明

(1) 組織設立の主旨・目的

(2) これまでの取組みのご紹介

(3) まるごとデジタルが目指す将来像および今後の取組み

・飯綱町様より取組みのご紹介

(1)住民アプリ「iなび いいづな」

(2)スマート窓口(書かない窓口)

(3)まちの情報集約・発信サービス「PosRe」

(4)スマートグラスを活用した買い物支援策

(5)デジタル教育プログラム

・廃校活用施設「いいづなコネクトEAST」「いいづなコネクトWEST」の見学


Day2)

・職員向けマインドセット研修の実施

(1)「村まるごとデジタル化事業」の概要説明

(2)行政組織論から解くDXが進まない理由

(3)飯綱町様が抱える課題提起&ディスカッション


◆所感

飯綱町様には、日頃の運営会議やテーマ別コミュニティへ積極的にご参加いただいておりました。飯綱町様が掲げている「飯綱町DX推進計画」に基づいて、町民・地域・行政それぞれに対するDX施策を職員様が試行錯誤を重ねて推進している姿がとても印象的でした。また、廃校活用施設「いいづなコネクトEAST」「いいづなコネクトWEST」では、町内外から人が集まってくるための知恵や仕掛けが詰め込まれており、非常に勉強になりました。

<意見交換の様子>

<飯綱町様より取組みのご紹介>

<「いいづなコネクトEAST」の見学>


◆自治体担当者コメント

<飯綱町企画課企画係DX推進室 笠井室長>


今回、当町に訪問いただきありがとうございました。訪問により、まるごとデジタルの取組み内容やDX推進の必要性を理事者や職員が再認識することができました。また、職員向けの講習会も実施していただき、若手職員は大きな刺激をいただくことができました。これからも、まるごとデジタルとともにDXの推進に取り組んで参ります。よろしくお願いします。